ペットの安置・保冷後、ご家族でじっくり話し合って日時・プランを決めてご予約をお願いいたします。
ご予約受付はこちら
フリーダイヤル:0120-432-594
メールはこちら
Pet Funeral Flow
ペット火葬・葬儀の流れ
ペット火葬と葬儀の流れについて紹介
ペットとのお別れに際し、どのような流れで火葬や葬儀が進むのかを知ることで、不安の軽減を目指しています。ご依頼からお迎え、火葬、収骨までの一連の流れを丁寧にご案内し、段階毎にどのような準備が必要かを詳しく紹介します。お気持ちにお応えしながら、落ち着いて進められるようにわかりやすくまとめています。事前に知ることで、安心して適切な選択ができます。
-
火葬や葬儀の流れを分かりやすくご紹介
火葬や葬儀サービスのステップを丁寧にご紹介しています。ペットが亡くなった後のご相談から火葬・葬儀の実施までの流れを分かりやすくご説明しています。まず、お問い合わせやご相談の際のステップから始まり、火葬の方法や立会いの有無についての選択肢、遺骨のお預かり方法などを記載しています。また、葬儀の日程調整やセレモニーの進行などの詳細も掲載しています。
ペット火葬・葬儀の流れ
立会葬
持ち込みペット立会火葬/ご要望が多かった夜間・深夜の立会葬も可能に
霊園にペットとご来場いただき、お見送り(火葬)からご家族様でお骨拾いまで行っていただくペット葬儀プランです。
お昼と同様のペット葬儀プランを、夜間・深夜のお時間にも行えるようになりました。
お昼と同様のペット葬儀プランを、夜間・深夜のお時間にも行えるようになりました。

1. 予約

2. 来園
「ばんれいパーク」
住所:〒819-0035 福岡県福岡市西区金武708
30年以上のペット霊園です。ナビに住所を入れるとご案内してくれると思います。福岡都市高速「野芥ランプ」より車で約8分。金武中学校より約400m。安全運転でご来場ください。霊園前に駐車スペースがございます。
住所:〒819-0035 福岡県福岡市西区金武708
30年以上のペット霊園です。ナビに住所を入れるとご案内してくれると思います。福岡都市高速「野芥ランプ」より車で約8分。金武中学校より約400m。安全運転でご来場ください。霊園前に駐車スペースがございます。

3. 葬儀(セレモニー)
ペットにお花や大好きだったおやつを手向け、お線香をあげて、ゆっくりお別れをしていただけます。生前お元気だった時の写真(データ不可)があれば(L・2L・はがきサイズまで)お持ちください。フレームを準備しておりますので、遺影写真として置いてあげることができます。
ペットの種類や大きさで異なりますが、火葬時間の1~1時間30分前後、待合室かテラスでお待ちいただきます。



4. 個別火葬
ペット1体ずつ丁寧に個別火葬を行います。火葬の時に一緒に入れてあげたいものとして、好きだったフード・おやつ・お花・写真・手紙・小さいぬいぐるみなど、お骨に影響が少ないもの、沢山の量でなければ入れてあげること(持ち込み)が可能ですのでご準備ください。

5. ご家族様による収骨
火葬炉から直接は温度が高すぎるのでスタッフがお骨をきれい整え準備いたします。ご家族様でお骨を全部お骨壺に収めていただきます。
一任葬
お骨拾いまでをスタッフが代行して行うプラン

1. 予約

2. お迎え
ご自宅までペットをお迎えにあがります。ご自宅でお別れを終えられたあと、段ボールや棺、なければバスタオルやブランケットなどに包んだ状態でご準備をお願いいたします。また、火葬の時に一緒に入れてあげたいものとして、好きだったフード・おやつ・お花・写真・手紙・小さいぬいぐるみなど、お骨に影響が少ないもの、沢山の量でなければ入れてあげること(持ち込み)が可能ですのでご準備ください。

3. 一任個別火葬
ペットをお預かりし、1体ずつ丁寧に個別火葬を行います。基本はお預かりした後、当日火葬、難しい場合は保冷・安置を行い、翌朝の火葬となります。

4. スタッフによる収骨
ペットのお骨拾いをスタッフに一任。基本的には一部ではなく全部お骨壺にお入れし、当日もしくは翌日以降のご希望日にご自宅までご返骨に伺います。基本、火葬当日のご返骨ですが、深夜お預かりする夜間一任葬(引き取り)で、すぐ火葬ができない場合は保冷・安置処理を行い、翌日ペットの個別火葬を行い返骨いたします。
※もちろんペットの持ち込みも可能ですが料金は同じです。
※もちろんペットの持ち込みも可能ですが料金は同じです。
-
火葬後ペットの遺骨は?
ばんれいパーク福岡は遺骨の返骨なしでペット納骨堂、永代供養塔まで霊園敷地内完備であり、契約や提携霊園などと違い30年以上の実績がございますので火葬後も安心です。お気持ちが落ち着かれましたら、ご連絡ください。